【1703年 アン女王 6ペンス銀貨 VIGO銘入り】
NGC XF45 - Great Britain Queen Anne Sixpence 1703 VIGO
イギリスが歴史的勝利を収めたスペイン継承戦争において、スペイン艦隊から奪取した銀を用いて鋳造された、由緒正しい戦利銀貨。本品は、VIGOの刻印を持つ極めて稀少な一枚であり、アン女王時代の銀貨として圧倒的な存在感を放っています。
【基本情報】
- 発行年:1703年
- 君主:アン女王(在位1702–1714)
- 鋳造国:イングランド🇬🇧
- 額面:6ペンス(6P)
- 材質:銀(Silver)
- 鑑定機関:NGC(Numismatic Guaranty Corporation)
- グレード:XF45(Extremely Fine)
- 証明番号:5974863-008
- 特徴:「VIGO」刻印入り/限定戦利銀使用
【摩耗を超越する真の希少性】
このコインの価値は、単なるグレード(状態)だけでは語れません。
「VIGO」の刻印を持つアン女王の6ペンス銀貨は、発行数が極端に少なく、市場流通も非常に限られた希少品です。現存する個体の大半がすでに個人コレクターや博物館に所蔵されており、状態にかかわらずその実物を手にする機会自体が希少です。
さらに、アン女王時代(1702–1714)は短く、VIGO刻印入りコインは1703年に限られて鋳造されたため、英国近世貨幣史の中でも特異な歴史的価値を持つとされています。
【歴史的背景】
1702年、イギリスはヴィーゴ湾での海戦に勝利し、スペイン・フランス連合艦隊から莫大な銀を押収。その戦利銀を誇示する目的で、「VIGO」と刻印された限定貨が鋳造されました。王室と国威の象徴として特別に作られたコインであり、鋳造数が非常に限られているのが最大の特徴です。
【結婚祝い・幸運のシンボルとして】
英国では、6ペンス銀貨を結婚式で花嫁の靴に忍ばせることで「富・繁栄・幸福を招く」という古来の言い伝えがあります:
“Something old, something new, something borrowed, something blue, and a sixpence in her shoe.”
この言い伝えにおいて、**アン女王の6ペンス銀貨(しかも戦勝記念のVIGO刻印入り)**は、特別な門出を祝うお守りとして、圧倒的な格と意味を持つ一枚です。
【おすすめポイント】
- 発行年わずか1年、鋳造数極少の「VIGO」刻印入り銀貨
- NGC鑑定済 XF45:風格ある姿を今に残す、極美品グレード
- 状態を超えた、由緒・希少性・文化的価値を備えた一枚
- 結婚祝い・記念贈答・家族の財産として最適な“幸運のシックスペンス”